当社は、工場の変電設備やプラント設備など、スケールの大きな機器の接続部、配管まわりの製品も手がけています。それがエキスパンションジョイント(EXP)とステンレス製外筒式伸縮可とう管の2製品。
変電機器の接続部を振動や温度変化、地震等から保護するのがEXP。ステンレス製外筒式伸縮可とう管は特徴である伸縮性のほか、優れた耐食・耐久性も誇っています。工場設備、プラントの技術革新が進む中、当社はお客様が求める高い品質、順応性を確保する製品を手がけているのです。
変電設備のジョイント部分は絶縁ガスが通る部分になっており、高い気密性が求められます。EXPは独自製法により、全金属製で端管のない単純なベローズ(蛇腹)を実現しています。これにより、高温、高圧など様々な条件での使用にも耐えうる気密性を持つのです。難易度の高い薄板の溶接、バルジ成形など、当社の精巧な技術が集約された製品と言えるでしょう。
圧力バランス型ベローは小径ベローズ+大径ベローズ+小径ベローズで構成され圧力による静的推力はタイロッドボルトで吸収する構造のもので、固定点にかかる荷重を取り除きます。伸縮管の性能、安全率を確認するために性能確認試験を実施致しました。
現在までは設備配管20mごとに1基のベローズ(1.2t×1Plyの場合)が必要であったのに対し、0.8t×2Plyベローとすることにより40mに1基の設置でも十分に能力を発揮することができます。限られた設備内に、コンパクトに配管できるだけでなく、コストダウンも期待できます。更に、圧力バランス型ベローの特長で反力を小さくすることができる為、接続側の機器に対する影響が最小限に抑えることができるようになります。全ての山が均等かつスムーズに動くことで、柔軟に伸縮します。
プラント設備、工場などの配管に使われているステンレス製外筒式伸縮可とう管。これらの設備器具ではモーターが稼動することによって温度変化が生じ、配管の伸縮が想定されます。本製品はパイプラインの軸方向の伸縮を吸収することで、安全な管理を可能にしました。また、パッキンを使用していないため、保守・管理が容易なのも特記事項です。
エンジン(船用、発電機用)の燃料油・潤滑油・作動油などを清浄する油清浄機の配管に使用されており、配管を保護するホースです。ステンレス主体の全金属製で油による影響がなく、メンテナンスの簡易化にも大きな効果を発揮しています。
水力発電における発電設備配管の地震動等による設備の損傷を防ぐ為に伸縮管及び伸縮可撓管の設置が必要となります。ベローズ型を使用することで、高い耐震性・耐圧性能を実現する事が出来ます。設計検討を実施し仕様に合わせた提案を致します。
浮間工場 営業部
電話:03-3966-2286
メール:お問い合わせフォームよりお問い合わせ下さい。